-
社員親睦会
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
社員同士の親睦を深め、社内コミュニケーションの円滑化を目的とし、交流行事の開催や、社員、親族に対する慶弔見舞などの支給を行っております。
-
工事成績報奨金
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
更なる社員の資質向上を図ることを目的として、優秀な工事成績を収めた社員について表彰の規定を設けています。
-
資格取得助成
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
受験料や資料等の資格取得に関する費用を補助しており、土木施工管理技士や建設業経理士、建設機械の操縦に必要な、車両系建設機械運転者や大型特殊免許、ダンプの運転に必要な、中型・大型免許など、様々な資格取得に適用され、従業員の自己啓発・スキルアップをサポートいたします。
-
人間ドック補助
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
健康経営優良法人『受診勧奨の取り組み』に該当し、会社による補助を受け、毎年1回、全国土木建築国民健康保険組合が提携する診療所、もしくは協会けんぽが提携する施設にて、人間ドックを受診することが出来ます。※年齢条件あり
-
住宅取得祝金
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
ワークライフバランスの充実と、社員の住宅取得の負担を軽減させるべく、社員が新築及び中古住宅を購入した際に、お祝い金を支給しています。
-
子供就職・結婚祝
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
職員の子が就職した際と、結婚した際にお祝い金が支給されます。他にも各社加入の共済から、進学・結婚・就職祝いが支給されます。
-
トマムタワー会員利用
- 岸本組
トマムのザ・タワーの会員になっており、優待割引を利用することが出来ます。
-
借り上げ社宅制度
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
実家から通勤困難な独身者を対象とした、借上げ社宅制度を設けており、社宅使用料の共益費用等を含まない月額賃貸料の50%までを会社が負担します。(年齢制限、上限金額あり)また、会社が定めた借上げ社宅における使用料は、全額会社が負担します。
-
退職金制度
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
退職金制度の充実にも力を入れており、岸本組については中小企業退職金共済・確定拠出年金(401K)・生命保険付きの退職金を活用しており、丸庭佐藤建設においては建設業退職金共済、キース・北創については、さぽーとさっぽろの共済制度を活用しております。
-
積立NISA会社補助
- 岸本組
職場を通じて、NISAを利用した資産形成ができるよう、会社が積立金の補助をする制度を取り入れております。
-
社有車支給
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
施工現場等の移動手段として社有車を支給しています。
-
携帯・タブレット支給
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
携帯電話を支給しており(キースについては一部)、岸本組と北創はタブレットも支給されます。
-
奨学金返済支援制度
- 岸本組
- 丸庭佐藤建設
- キース
- 北創
奨学金返済支援制度が有ります。また、キース・北創については、さっぽろ圏奨学金返済支援事業認定企業として認定されています。